忍者ブログ
職業:製麺工場勤務、一般人兼ヲタク。脱ヲタを心配している…最近、最も悩んでいること
[2851] [2850] [2849] [2848] [2847] [2846] [2845] [2844] [2843] [2842] [2841
Posted by - 2025.05.01,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 82<Hatu> - 2009.06.26,Fri
なんとなく
ケータイん中のデータフォルダを見てみた

懐かしい

最新でいけば
09.03.02のクラス会の時にソフトの奴らで撮ったプリ画

変な落書きの写メ

高三の学祭の時の写メ

調理実習の時の写メ

遡れば修学旅行で友達・I氏が友達・M氏を押し倒している写メ

スキー研修の時に担任が私に買ってくれたケーキ

冬の部活中

みんなで祭に行った時の写メ

2007年のプリ画

うわ、友達の柄パンの写メまであるww


8割方
とても自慢できるような写メではございません
むしろ、よくここまで変な写メあるなって感じ
プリ画以外は自分写ってないからねww
プリ画は本当に滅殺したいよね、むしろ私が氏にたいぜ☆
ホントね、なんかプリ画は消せないよな


思い出より物を重んじてきた私ですが、ちゃんと写メはとっておいてるんっすよ
私にしては珍しいぞ

あぁ
若かったなぁ、みんな

まだ3ヶ月か4ヶ月ぐらいしか経ってないのに
こう振り返ってみると、なんかあれだな

なんだかんだ
やっぱ高校は楽しかった
学校以外のことも楽しかった

今になってみて、身に染みてます


あれ
ここ泣くところ?ww
思い出に涙ポロリ的な?ww
そんなドラマチックな展開じゃないのは確かだな

私、涙腺ないんで\(^o^)/


ちなみに
友達やら変な写メ以外は
全部、全て、何もかもアニメ☆

7割はガソダムOO\(^o^)/
3割、銀魂\(^o^)/


やっぱ
そんな私は病気/(^o^)\


あれ
良い話から一転
若干、残念なオチ…


歯磨きしてくるぉ



ではでは~
PR
Comments
あたしも
データフォルダ懐かしすぎてやばい。ちゃっかりぱぱの写メとかあるよ(^ω^)ww
学生に戻りたいね
Posted by (∀)M氏 - 2009.06.28,Sun 20:17:19 / Edit
2年の後半
ぼんやり戻りたいね
2年の後半ぐらいから高校生やりたいかも(^o^)
Posted by 82 - 2009.06.28,Sun 20:53:45 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
82<Hatu>
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1991/01/31
自己紹介:
↓LOVE!!
*COMIC
少年誌系(銀魂・REBORN!・ジャガーさん・絶望先生・エアギア)/BL(世界一初恋・純情ロマンチカ)/少女漫画(夏目・俺様ティーチャー・メイド様!・ホスト部)/other(DGS響・破天荒遊戯・最遊記)etc

*ANIMA
銀魂/ガソダムOO/荒川UB/•WORKING!!/マクロスF…etc

*CHARACTER
銀さん・桂さん(銀魂)/リク・シスター(荒川)/ティエリア・アレルヤハレルヤ・マイスター(OO)/夏目貴志(夏目)/保坂先輩・ナツキ・千秋(みなみけ)/阿部君(おお振り)

*VOICE ARTIST
杉田智和さん/神谷浩史さん/吉野裕行さん/小野大輔さん/中村悠一さん…etc

*SINGER
ジャニ(SMAP・嵐)/ニコニコ歌い手さん(YUさん)/ミスチル/ボカロ(鏡音リン)…雑食

*HOBBY&OTHER
本屋・家具屋巡り/人間観察/ニコニコ実況動画(YUさん、マツリさん、やまもとさん)/教祖様(らんらんるー☆)/きもちわ類ほさ科小野だいす系/耐熱ガラス/珈琲/水/電化製品/ラジオ…etc

Article
Comment
[08/31 お面←]
[08/24 M氏@渋谷店]
[08/19 82]
[08/19 裕也]
[08/18 82]
Track back
クラノア公式サイト
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]